回 |
日時 |
内 容 |
部屋番号(定員) |
内容詳細 |
寸評等 |
1 |
5/21
13:00-16:30 |
テクニカルイラストレーション入門講座(手書き編) |
国立オリンピック記念青少年総合センター
センター棟(20)
C-302 |
 |
|
これからテクニカルイラストレーションを学びたいとお考えの方に向けた入門講座です。今まで製図の勉強をしたことがない人にも分かり易く指導いたします。
まずは手書きでテクニカルイラストレーションの基礎を身につけましょう。 |
2 |
5/28
13:30-16:30 |
イチから学ぶ3Dスキャナ&3Dプリンタの基本 |
WEBセミナー(Zoom) |
 |
|
なんとなく知っているようで、あまり知られていない3Dスキャナ・3Dプリンタの理論と構造を学びます。 専門用語を使わず、わかりやすく解説をいたします。
この機会に是非知識を広めましょう。 |
3 |
6/18
13:30-16:30 |
Adobe Illustratorで描くテクニカルイラストレーション入門 |
WEBセミナー(Zoom) |
 |
|
テクニカルイラストレーション初心者や経験が浅い方のために、テクニカルイラスト(アイソメ図)の簡単な理論から立方体、円柱、円錐、球の描き方から始めて、その応用まで基礎中の基礎を解説いたします。 |
4 |
7/23
13:00-16:30 |
透視図を応用した軸測投影図の描き方 |
国立オリンピック記念青少年総合センター
センター棟(40)
部屋調整中 |
 |
|
軸測投影図はアイソメから始めても、部分的に回転した部分は縮率が複雑に変化します。手描きの時は、楕円分度器を駆使していました。今回は透視図の描き方を応用して、2次元ソフト上で、回転した部分の縮率と方向を求めながら描き方を実演します。さらにExcelでの計算で効率化する方法も示します。 |
5 |
8/27
13:30-16:30 |
テクニカルイラストレーションCAD 3級 技能検定試験受験対策 AutoCAD |
WEBセミナー(Zoom) |
|
|
3級テクニカルイラストレーション技能検定の模擬問題を使って AutoCADでの効率のよい回答方法を1級技能士が実演。 試験上で間違いやすい箇所、練習方法を解説いたします。
今年度の技能検定を受験予定の方は勿論、今後の受験をお考えのかたにも効果的な講座です。 |
6 |
9/17
13:30-16:30 |
Adobe Illustratorで特許図面を効率よく描く! |
WEBセミナー(Zoom) |
|
|
Adobe Illustratorで特許図面に出て来るような図面(イラスト)を効率よく描くには...。
Illustratorを頻繁に使用する特許図面作成者やマニュアル系イラスト作成者には是非知っていると必ず役立つIllustratorのテクニックが学べます。斜視図で使用すると効果的なテクニカルイラストも学べます。 |
7 |
10/22
13:00-16:30 |
テクニカルイラストレーション技能検定・3級課題図を描こう! |
国立オリンピック記念青少年総合センター
部屋調整中 |
|
|
テクニカルイラストレーション技能検定3級程度の問題を描く講座です。3級の模擬問題の作成を通じて、テクニカルイラストレーションの基礎を身につけましょう。 |
8 |
11/26
13:30-16:30 |
建築内装-意匠登録出願図面を作成する為のAutoCADの基本操作 |
WEBセミナー(Zoom) |
|
|
改正意匠法により、「建築物」「内装」「画像」も保護対象となりました。 そのうち「内装」については、従来の六面図・斜視図のみでは表現しきれません。
AutoCADで意匠出願図面用室内パースを作成する方法について解説いたします。 |
9 |
12/10
13:30-16:30 |
Adobe Illustratorを使用したテクニカルイラスト初級~中級セミナー |
WEBセミナー(Zoom) |
|
|
初級編で出てくる単純なブロック状の形状のみならず、少し混み入ったテクニカルイラストの描き方などを披露いたします。機械部品図の読み方や機械要素(ボルト・止め輪・歯車・スプリング等)の描き方なども学べます。 |
10 |
2/25
13:30-16:30 |
3DCADの最新機能を知ろう |
WEBセミナー(Zoom) |
|
|
低コストで導入可能な3D-CADとして、広がりつつあるオートデスクのFusion 360。 頻繁なバージョンアップにより、その機能は日々進化しています。
3DCADの一般的な使い方の他、フォームモデリング・機械要素部品の挿入・レンダリング・アニメーション・シミュレーションなど、一歩進んだ3DCADの機能を紹介します。 |
11 |
3/11
13:00- |
運営委員会(運営委員のみの参加となります) |
Zoom会議 |
- |
12 |
4/22
13:00-16:30 |
テクニカルイラストレーション入門講座(手書き編) |
国立オリンピック記念青少年総合センター
部屋調整中 |
|
|
これからテクニカルイラストレーションを学びたいとお考えの方に向けた入門講座です。今まで製図の勉強をしたことがない人にも分かり易く指導いたします。
まずは手書きでテクニカルイラストレーションの基礎を身につけましょう。 |